2025.1.22(水) 13:00-17:40
顧客一人ひとりに最適化するマーケティング術
競争が激化するEC通販市場で持続的に成長を遂げるためには、顧客の期待を超える体験を提供することが重要です。本セミナーでは、最新のテクノロジーや事例を通じて、企業がどのように顧客との接点を進化させ、満足度とロイヤリティを高めているかをご紹介します。
Time table
第1部 13:05~13:35 NE株式会社
心身を解放し顧客体験に集中!
過酷な運営体制を見直し、驚異的な事業成長を遂げた企業様の事例紹介
高単価商品であるテントサウナをECで販売するサウナキャンプ様の軌跡を辿ります。創業者のお二人は、当時は企業に勤める会社員。副業感覚で始めたテントサウナでブームを巻き起こし、その後も勢力的に活動を続けられるそのわけは?
3名で17店舗を運営するパーフェクトワールド様のスピード感あふれる運営の秘密。
新商品が常にあるキャラクターグッズ販売の運営を解説。
キャラクターグッズを販売するパーフェクト・ワールド様の徹底した効率化運営の秘訣を公開。常に新商品が入荷し、掲載する商品は常時〇〇点。17店舗を3名で運営するその秘訣とは?
八神 鷹也 氏
NE株式会社
ネクストエンジン事業部マーケティングチーム
キャリアスタートは映像業界で、高校在学時から広告、ブランディング、採用、営業、番組、映画等の多岐にわたる媒体で制作実績。ホテル事業会社で支配人を経験した後、ペットフードのEC事業立ち上げに携わり、クリエイティブとホスピタリティの観点で、商品開発から顧客対応まで従事。自身が経験したEC運営の課題を、NE株式会社として解決すると志し、2023年5月に入社。現職マーケティングチームで活動中。
第2部 13:35~14:05 株式会社Helpfeel
顧客接点が業績を左右する?
売上を伸ばすための意外な“顧客の疑問解消”戦略とは
ECサイトでの売上を伸ばすには、広告戦略や商品開発だけでなく、意外にも「顧客の抱えている疑問をいかにスムーズに解決するか」が重要なカギとなります。特に見落とされがちな顧客サポートの質は、実はCVRやリピート率、顧客満足度に直結し、結果としてサイト売上の向上に大きく貢献します。
本セミナーでは、顧客サポート接点をどのように改善すれば業績や売上が上がるサイトにできるのか、具体的な戦略や最新事例をご紹介しながら、実践的なアプローチをお伝えします。顧客満足と売上の双方を追求したい方には特におすすめの内容です。
佐藤 泰生 氏
株式会社Helpfeel
セールス部 FAQエバンジェリスト
前職では、営業支援会社にて様々なクライアントのサービスを販売し、マネージャーとして従事。また、同会社にて、面接や採用イベントの活動、社内外の研修講師も務める。2023年より、顧客体験DXツールの「Helpfeel」に入社。現在はフィールドセールスチームにて、数多くの案件創出に従事し、FAQスペシャリストとしてセミナー講師も務める。
第3部 14:05~14:35 株式会社インゲージ
タッチポイントから整理する顧客管理×顧客対応の最新事例
ECの運営においては自社EC、モール、Instagram、店舗、メルマガ、LINE公式アカウントなど様々な顧客接点を持っていることが圧倒的な強みになります。
その一方でデータが散逸してしまっているがために、お客様ひとり一人に向き合った対応は難しくなってきています。
弊社のウェビナーでは上記のように増え続けていく顧客接点をいかに管理するか、どのように対応を進めるべきかといった観点で、5,000社を超える導入実績を持つ弊社だからこそできる、お客様と継続的に接点を持つうえで気を付けたいポイントについてお話させていただきます。
坪内 柊一郎 氏
株式会社インゲージ
デマンドジェネレーション部
京都府出身。新卒で入社した金融機関にてリテール営業及び法人営業に従事。その後集客支援プラットフォームを運営するIT企業にてセールスリーダーとして営業活動及び営業企画を経験。
インゲージではEC事業者様を中心に、問い合わせ対応にかかる課題の解決に従事。
第4部 14:35~15:05 株式会社ReviCo
口コミ収集が、LTVと顧客体験を高める!
口コミは、ロイヤリティプログラムに組み入れられ、定性データを有効活用しようとする企業が増えてきています。
口コミ投稿を行うユーザー心理を理解し、熱量をもったユーザー=ファンが参加できるようなサイト作りが、LTVと顧客体験の向上に繋がっています。
さらに、口コミを通してユーザーとのリレーションシップを図ったり、リアル店舗への活用も進んでいます。
250サイト以上に導入されているReviCoが、最新の調査結果や機能&活用事例を紹介しながら、口コミがどのようにLTV向上と顧客体験向上に寄与していくのか、その最新情報をお届けします。
吉岡 真宏 氏
株式会社ReviCo
Sales&Marketing Div. マーケティング 部長
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社でレコメンドエンジンのセールスに約2年間従事。 外資系DMPベンダーのセールスを経て、popIn株式会社にjoin。ネイティブアドのサプライサイドのセールスを担当後、 EC向け画像検索サービスの事業責任者に就任。兼任で、照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdin」 のマーケティングと自社ECの販促を担当。 その後、SNSマーケ支援の会社を2社経験し、ReviCoにjoin。
第5部 15:05~15:35 W2株式会社
LTVを向上させる7つのCRM施策とEC構築失敗事例を紹介
EC事業成功のため試行錯誤しながら施策を打っているものの、成果が出ずにお悩みの方必見!
EC事業では、年商3000万円から年商1億円企業に到達するまでが高い壁とされています。
事業を成長させ続けるために重要なポイントはLTVにあり、LTVを向上させるにはCRMが特に重要とされています。
W2のパートでは、EC年商1億円企業と3000万円企業の違いを踏まえて「CRM施策」と「ECプラットフォーム」の2軸から成功の秘訣を解説していきます。
EC事業者様から実際に聞いた【ECサイト構築における失敗事例/落とし穴】とその対策についてもご紹介します。
田窪 千都 氏
W2株式会社
マーケティング部
関西大学 総合情報学部 卒業。在学時学生代表として、国内某化学メーカーと提携し、新商品開発・プロ野球球団へのPR施策提案等のマーケティング活動に従事。W2株式会社に入社後、マーケティング部に配属。現在はマーケターとして事業者へ有益な価値提供を図るべく、Web・SNS・リアル等の多角的なマーケティング施策の戦略立案~実行までを担当。
第6部 15:35~16:05 株式会社経営管理センター
高齢化社会でEC売上を向上させる電話対応について
高齢化社会において、EC売り上げを向上させるための方法をご紹介します。
EC市場における高齢者層のデータを見ながら、どのような施策を行うことでEC売上向上に期待できるか、事例と具体的な取り組みからご説明させていただきます。
鶴田 隆 氏
株式会社経営管理センター
2016年経営管理センター入社。
入社から8年、コールセンターを始めとしたBPO提案営業に従事。
主にEC事業者のコールセンター立ち上げや移管、バックオフィス業務の改善などを提案~運用。
官公庁や大小EC事業者のコールセンター支援の中で、高齢者の電話対応ニーズを見つけて、現在高齢者対応に特化したコールセンター提案を実施中。
第7部 16:05~16:35 ジェネシスクラウドサービス株式会社
AIによるパーソナライズした対応でECサイトのコンバージョン率を向上!
本セッションでは、ECサイトのコンバージョン率を高める最新のAIテクノロジーを活用したパーソナライゼーションの手法をご紹介します。ECサイト上に訪問するお客様も人に目的は異なります。ECサイト上の顧客動線を分析した適切なオファーリング、チャットボットによる顧客対応の自動化、問い合わせ前の顧客の行動を可視化し、オペレーターに最適な回答を提示する支援機能など、AIを活用したECサイトのマス・パーソナライゼーションのユースケースをデモを交えてご覧いただきます。
中村 綾佑 氏
ジェネシスクラウドサービス株式会社
EaaS第一営業本部
第8部 16:35~17:05 かっこ株式会社
データ活用で収益向上!データを用いたセグメント分けと販促活動の具体的方法
顧客一人ひとりの価値を最大化するには、適切なセグメント分けと効果的な販促活動が欠かせません。本セミナーでは、収益性の高いセグメントや成長ポテンシャルのあるセグメントを見極めるためのデータ分析手法を具体例を交えて解説します。さらに、販促活動の最適化を目指し、誰に、どの程度のコストをかけるべきかを判断するためのデータ分析応用例を紹介。分析結果がどのように現場の意思決定に役立つか、具体的なイメージをお持ち帰りいただけます。
このセミナーを通じて、収益拡大につながるデータ活用の可能性をご提案いたします。
根本 景太 氏
かっこ株式会社
データサイエンス事業部 リードデータサイエンティスト
かっこ株式会社所属のリードデータサイエンティスト。膨大なデータから経営の判断材料となるシンプルな情報を可視化すること、その情報を業務で活用するためのシステム化・ツール化を得意とする。この技術をかっこのデータサイエンスサービスに活かしており、30社以上の企業をサポート。持ち味は愛嬌。料理が人生の歓び。飯炊きおじさん兼ゆるふわ系データサイエンティストを略した「飯炊きデータサイエンティスト」を自称する。
第9部 17:05~17:35 株式会社インターカラー
食品通販TV・新聞広告の勝ちパターンと、新聞販売店を活かした新たな販路
今、新聞や雑誌・TVなどのオフライン広告で売れている商品の事例を紹介します。
その事例から見えてくる売るためのポイントをお伝えします。
マーケットが縮小する日本において成長を続ける食品通販市場。
そこで勝ち組になるための新規獲得成功事例を紹介します。
また、新聞販売店を活かした全く新しい販路の事例を紹介します。
藤澤 孝 氏
株式会社インターカラー
代表取締役
1998年より京都の広告代理店のプランナーとして経験を積む。2000年、ダイレクトレスポンスマーケティングと出会い、足を使った根性営業を止め、”売れる広告”を提供する提案営業でトップセールスマンになる。
2005年 株式会社インターカラー東京支社(現本社)設立のめに上京。社長就任。通販企業様に”新聞や雑誌で売れる”広告を提供し売り上げを伸ばす。6人の零細企業ながら年商10億円を達成する。2017年 新聞・雑誌では初となる成果報酬システム「インターペーパー」を運営。リスクなく新聞・雑誌から集客できるサービスを展開。